医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  講演・学会発表関連»  ...漸く雨の横浜に到着

...漸く雨の横浜に到着

...漸く雨の横浜に到着

明日早朝一番の学会発表なのですが、午後診察が長引き、また在宅の患者さんの点滴指示や学会の用意でバタバタの状態で新幹線に乗ったのが午後8時半。新横浜には11時前の到着となり、会場近くのホテルに着いたのが午後11時半を回っていました。明日は早朝の出発で朝8時から愈々発表です。
➡➡➡
                          滞在(僅か6時間の)ホテルからのパシフィコ横浜の夜景  

明日のワークショップ38の『リウマチ臨床(内科)』の演者は富山大学医学部病院⇒大阪市立大学医学部病院⇒東永内科リウマチ科(^^;)⇒NTT東日本病院⇒大阪大学医学部病院と恐ろしい順番です。


明日に向けてホテルで最終チェック   東京医科大学病院         聖路加国際病院         

オマケに座長は東京医科大学 リウマチ膠原病内科教授と聖路加記念病院 リウマチセンター長…今更ですが...リウマチ町医者がこんなところで話をしてワークショップとして通用するのでしょうか??しかし!ここまで来たらしっかり東永の医療と町医者臨床研究を伝えるべく明日頑張ります!

2016-04-21 23:56:00

講演・学会発表関連   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント