医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  講演・学会発表関連»  ...第4回リウマチ診療セミナーにて講演が決まりました!

...第4回リウマチ診療セミナーにて講演が決まりました!

...第4回リウマチ診療セミナーにて講演が決まりました!

淀川キリスト教病院主催の7月23日土曜日開催 第4回リウマチ診療セミナーにて講演する事となりました。メインの講演は淀川キリスト教病院 リウマチ内科に本年4月に赴任されました 副部長 庄田武司先生の『関節リウマチ治療と感染症』ですが、その前座として下記にて講演して参ります。

本会のコンセプトは『淀川キリスト教病院を中心としたリウマチに関する多職種の医療連携を推進する事で地域のリウマチ診療レベルの向上につなげる』...との事で、主催者側から町医者リウマチ医として今回の講演のオファーを頂いたのは5月上旬でした。

この主旨に則し、少しでも地域リウマチ医療の向上に繋がるお話として何が良いか??...『関節エコー講演』でも無く、『リウマチ最新医療の講演』でも無く、最も私が望む事として⇒難しいリウマチ患者さんの治療を病診連携 診診連携で相談して解決する『合同症例検討会の実現』としました。

今までは済生会吹田病院さんの主催が多かったのですが、これからは東淀川区密着版として淀川キリスト教病院を主とした『病診合同症例検討会』として多くの先生方と共に安全で最良の医療を地域のリウマチ患者さんに提供出来る様、カンファレンスの実現に努めて参りたいと思います。

これまで当院で培って参りました臨床カンファレンスや病診連携の下で治療が奏功した難治性リウマチ患者さん例を提示し、症例カンファレンスやリウマチ病診連携の重要性、啓蒙的症例の共有の有益性について講演して参ります!

2016-07-19 23:59:54

講演・学会発表関連   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント