医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  東永不健康ロードバイククラブ»  ...東永『不健康』ロードバイククラブ

...東永『不健康』ロードバイククラブ

...東永『不健康』ロードバイククラブ

済〇会吹〇病院で撮って頂いたMRIのCD-ROMを携え友人で名医の整形専門医の〇○先生へ受診して参りました。ロードバイクもダメと言われる覚悟で行って参りました。診断結果は...
汚れてきました(-_-)

『使いすぎやね!膝の負担の軽減と筋力アップにはロードバイクは推奨するけど無茶漕ぎはアカンよ。』と当然のコメントでした(-_-;)。やはり健康スポーツ的にしても良いけど無理はいけないと…(-_-;)。と言う事で、本日土曜外来終了後に健康トレーニングがてらに行って参りました。

  VS
ヒルクライムが多く信号にて度々停車。膝の調子も考えて平均22.5キロとかなり遅い!?スピードでした。東永内科リウマチ科⇒吹田⇒関大前⇒北千里⇒新御堂⇒東三国⇒下新庄⇒菅原城北大橋⇒赤川鉄橋⇒毛馬水道⇒Uターン⇒豊里大橋⇒東永内科リウマチ科と『徘徊ルート』にて38キロ近く走りましたが、消費カロリーは711キロカロリーで、す〇家のネギ玉牛丼並盛779キロカロリーに完敗(T_T)/~~~

途中で若いお兄ちゃんのシティ仕様の緑のクロスバイクを、サラ~リと抜いたのが気に入らなかった?オジサンに抜かれたのが気に入らなかった?みたいで、凄いスピードで若いお兄ちゃんが抜き返して来ました。
VS 

最初は『まあまあ そんなちょっと抜かした位で怒りなはんな...』が気が付けば…『若さで負けても、シティバイクに負ける訳にはいかん!( `ー´)ノ』と、あ〇ひサイクルの『驚くべきハイスペック』を見せつける為にガチンコレースが始まりました(@_@)~。
⇒⇒⇒

最大速度48.9km(@_@)

結果はやはりロードバイクの圧勝でした。本気で漕ぐと時速50キロ近くまで出るとは『驚くべきハイスペック』ですね。ちと大人気なかったですが(^_^.)…。戌年は前に走る者を見ると追っかけたくなる習性が強くある様です。意外と禁止された『無茶漕ぎ』した割には膝は痛みないぞ…でも今だけかも(+_+)。本日は東永『健康』ならぬ『不健康』ロードバイククラブでした。反省...。

2016-09-03 23:50:00

東永不健康ロードバイククラブ   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント