医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  講演・学会発表関連»  ...いざ出ゅっぱ~つ!

...いざ出ゅっぱ~つ!

...いざ出ゅっぱ~つ!

いよいよ明日4月20日(木曜)の発表に向けて博多へと出ゅっぱ~つ!
  
午前診察を終えて、急いで往診に出向き、家に戻れば午後4時前、一張羅のスーツから卒業し、学会用の購入した春夏用の新しい紺色のチェックのスーツ(一歩間違えると漫才師のスーツに見えるかも(◎_◎;))に着替えて大阪モノレールを乗り継ぎ伊丹空港へ。前日入りにしては早い便やなぁ~と言われそうですが…学会準備で途絶えがちのトレーニングもついでにしたく、ジム付きのホテルへ向かいました。ホテルに到着後、ジムにエントリーしたのは午後8時過ぎ。しかも走っているのは私だけ(-_-メ)でした。
  
明日は東永内科リウマチ科を1日お休みにする分、ポスターセッションの発表と、最大限の講義の聴講に徹する為、博多の名物を今日中に堪能しておかないと!と言う事で一人でフラフラ博多駅の『博多めん街道』を歩き、ビジネスマンでいっぱいの博多豚骨の『だるまラーメン』に入店(^_^)/。ラーメンが届き美味しく頂きました~(^-^)。ちょっと関西人には濃かったかと。

 
明日はあさイチセッションから頑張って行って参ります!数えきれない多くの演目から下記講演をチョイスし勉強して参ります!

⇒Meet the Expert『免疫抑制剤療法中の感染症~リスクの特徴を含めて』
⇒教育講演『リウマチ診療で必要な妊娠に関する知識』
⇒ランチョンセミナー『関節エコーによるリウマチ診療の最適化』
ポスターセッションで発表 演者用のリボンを1時間つけて(頭につけるのではなく、胸元に)質疑応答
⇒ワークショップ『関節リウマチの治療評価と予測』
⇒Meet the Expert『リウマチ足の診方と治療』
⇒元気があったらイブニングセミナー『これからの時代に求めらるリウマチ治療』
…ホンマに全部聴講できるんかな(>_<)。

明日に備え今日は寝ま~す。皆様 お休みなさいませ。

2017-04-20 00:17:00

講演・学会発表関連   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント