医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  とうえい外来»  ...超遠方からの御来院まことにありがとうございます。

...超遠方からの御来院まことにありがとうございます。

...超遠方からの御来院まことにありがとうございます。

当院のホームページをご覧になり、超遠方から多くの方が『リウマチ専門外来』に御出で下さり誠にありがとうございます<(_ _)>。先週も姫路市と舞鶴市(◎_◎;)からわざわざ関節エコーと関節注射を希望にて御来院頂きました。
 
姫路市から来院された方は幸い関節リウマチの所見は無く、舞鶴市から来院された患者さんは既に関節リウマチの治療を受けておられるも関節痛と歩行障害が改善せず紹介状持参にて来院。トリアムシノロンアセトニドを右手関節と歩行障害の原因となる右長腓骨筋腱の腱鞘滑膜に局注しました。
 
ベストポジションにて注射針(赤⇒)を穿刺し長腓骨筋腱の手前で寸止め(◎_◎;)し、トリアムシノロンアセトニド(黄⇒)をゆっくりと放出(@_@)。手関節と共に無事注射は終了。翌々日にお電話にて病状をお伺いしたところ腫れて痛みが激的に引いたと大変喜んで頂けました(^_^)/。皆様わざわざ超遠方から御来院頂き誠にありがとうございます。遠方 近隣問わず少しでも皆様のご期待に沿えます様 鋭意努力 誠心誠意 今後も診療して参ります<(_ _)>。

2018-08-10 00:28:00

とうえい外来   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント