医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  とうえい外来»  ...総合内科専門医のセルフトレーニング問題

...総合内科専門医のセルフトレーニング問題

...総合内科専門医のセルフトレーニング問題

5年に1度更新の日本内科学会 総合内科専門医ですが、学会出席単位だけでは更新できず、セルフトレーニング問題を60%以上正答しないと更新できません(-_-;)。内科学会の雑誌や医学書を調べて回答しても可能なのですが難しすぎる(◎_◎;)!病状経過、検査所見、画像診断から疾患を特定する単純な問題では無く、診断から派生した治療法の選択や推察される病理所見から禁忌事項等を細かい所を突いてくる難問ばかり(T_T)。
 
しかも調べても載っていない問題も多々あり、専門でありますリウマチ膠原病領域ですら熟慮しないと解答できない問題ばかり(T_T)。専門外の循環器 呼吸器 消化器 脳神経疾患に至っては超難解かと…それとも私の日頃の『内科学』に対する不勉強が問題なのか(-_-;)。回答期限も迫り多忙な外来診療とリウマチ関連学会の準備の合間の『セルフトレーニング』は遅々として進まず困った(>_<)。

2018-08-23 00:19:00

とうえい外来   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント