医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  とうえい外来»  ...痛みの無い関節注射への挑戦!

...痛みの無い関節注射への挑戦!

...痛みの無い関節注射への挑戦!

関節リウマチに於ける痛みの軽減と骨破壊予防の観点から当院にて積極的に行っておりますトリアムシノロンンアセトニドの関節注射ですが、課題の一つとされる穿刺時の痛みを軽減、消失させるべく現在の27G針から更に極細針の30Gによる関節穿刺に取り組んでおります(^_^)/。
 
別に注射針マニアではありませんが(^ ^;)、少しでも患者さんの負担を減らすのを目的に色々と針の太さ長さの評価に取り組んでおります。関節穿刺部位の多くが痛みが出やすい小関節(指の第2関節➡PIP関節 指の付け根関節➡MCP関節 足趾関節➡MTP関節)の為、より針が細い程穿刺痛は軽減されます。新規の関節エコー機の導入にて細い穿刺針の描出が可能となった事も30G針導入の大きなきっかけとなりました(^ ^)/。(詳細はこちらにも掲載➡http://www.touei-clinic.jp/original56.html#anc04
 
最も痛みの強く出やすいPIP関節⇑(指の2番目関節)とMCP関節⇑(指の付け根関節)ですが、30G注射針を導入以降は『全く痛くなかったです!』と御評価頂く事も多く、一方で当然ながら大変安価な医療コストと抜群の抗炎症効果には変わりはありません。今後も抗リウマチ薬と共に少しでも患者様にお役立て出来る治療が出来ます様 鋭意努力して参ります<(_ _)>。

2018-09-09 14:52:00

とうえい外来   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント