医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  講演・学会発表関連»  ..第63回 日本リウマチ学会総会 学術集会に今回もチャレンジします!

..第63回 日本リウマチ学会総会 学術集会に今回もチャレンジします!

..第63回 日本リウマチ学会総会 学術集会に今回もチャレンジします!

第59回から日本リウマチ学会にて発表を始め、今回で4回目のチャレンジとなります(^_^)/!夏休みの間に抄録はほぼ完成しておりましたが、英文字数の調整や登録に時間がかかり漸く一般演題の登録が完了しました(^ ^)v。来年4月開催でありながら演題募集期間の締め切りが延長無しの毎年10月末と大変早い(-_-メ)学会であります。今回の第63回は京都国際会議場での開催であり、関西での開催は地理的にもありがたい限りです。
 
過去3回は町医者臨床研究の発表を行って参りましたが、今回は難治性関節リウマチの2例報告としました。医療費の高騰(◎_◎;)に因る関節リウマチ患者様の経済的な負担が問題となっており、当院に於いても①安全性②即効性③有効性④経済性の4つを満たす治療法を常に念頭に置き診療しております。経済的負担が比較的少ないバイオシミラーが登場して以降治療の範囲がより拡大し、上記4つの条件を満たし著効した2例を発表して参ります(^_^)/。

秘書のソラちゃんは今日も私の狭い書斎のシートでグーグーと御昼寝中です。時々おっちゃん みたいな鼾(-_-メ)をし女の子である事を忘れてしまいそうです(^_^;)。

2018-10-16 00:33:00

講演・学会発表関連   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント