医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  とうえい外来»  ...何とか内科専門医のセルフトレーニングテストに合格しました。

...何とか内科専門医のセルフトレーニングテストに合格しました。

...何とか内科専門医のセルフトレーニングテストに合格しました。

8月末に提出した総合内科専門医のセルフトレーニングテストですが、難問奇問…の連続で私の専門のリウマチ膠原病以外が殆どで循環器 呼吸器 消化器 肝胆膵 脳神経 腎泌尿器 内分泌代謝 アレルギー 感染症 救命救急以外にも中毒症 周産期 統計学 等々幅広くめちゃめちゃ広くかなり回答に難渋。合格しないと総合内科専門医の資格剥奪と言う厳しい状況でしたが…
 

最低で60%以上の正答率が必要でしたが84%と全国平均よりチョイ上で何とか合格しました(^^;)。不正解8問中5問が消化器疾患で、全て内視鏡所見のみから疾患の診断と治療 合併症を答える問題で、ことごとく不正解でした(T_T)。院内に内視鏡設備は無く(と 言うよりも胃カメラなど15年以上全く触っておらず)、近隣のクリニックや総合病院の内視鏡専門医の先生方を紹介し検査をお願いしておりますので知識不足が露呈された形でした(-_-;)。残りは循環器 内分泌 統計学が各1問不正解でしたが、問題の解答と解説書を見て勉強し直します<(_ _)>。

2018-12-15 00:36:00

とうえい外来   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント