医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  とうえい外来»  ...『リウマチ専門外来のご案内』のページを更新しました。

...『リウマチ専門外来のご案内』のページを更新しました。

...『リウマチ専門外来のご案内』のページを更新しました。

関節エコー5000件、関節注射1000件、生物学製剤導入100例とトリプル達成致しました!生物学製剤投与患者さんは少ないに越したことは無いのですが(-_-メ)・・・。当院の専門外来をより患者様皆様に知っていただくべく内容を一部更新しました(^_^)/。
http://www.touei-clinic.jp/original56.html
  
生物学製剤の使い分けやトリアムシノロンアセトニドの有効性から当院の投与関節部位を詳しく掲載いたしました。本日も多くの患者様に御出で頂き関節局所療法、生物学製剤と関節注射併用療法(K-Method)の効果を実感頂いております!更に技術と経験、勉学を積んで少しでも皆様の御役に立てます様鋭意努力致します<(_ _)>。

2019-09-05 21:34:01

とうえい外来   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント