医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  とうえい外来»  ...当院のコロナウイルス感染対策を更に緊急的に強化しました!

...当院のコロナウイルス感染対策を更に緊急的に強化しました!

...当院のコロナウイルス感染対策を更に緊急的に強化しました!

この記事は当院通院中の掛かりつけ患者様 専用ページです。
6月、7月に多くの患者様に御来院頂きましたが 一方で全国的にコロナウイルス感染者数が急激に増加しており、当院の院内感染対策の強化とPCR検査の安全性と精度の向上に緊急的に取り組みます!
 

コロナウイルス感染者の増加によりPCR検査の需要が高まり、検査が受ける事が出来ない検査難民(-_-;)急増している様です。当院に現在通院中の掛かり付け患者様限定でありますが、早期に負担の無いPCR唾液検査(保険適応)を行って頂く様尽力しております。院内感染対策の強化として、ゾーニング診療の継続計測誤差の少ない 最新式の顔認証体温測定器を導入しました。

体温が正常な方は、マスクを必ず着用して頂き(マスクの無い方は入室を御断りする事があります) 両手の消毒の上(受付に消毒液を設置)待合でお待ち頂きます。待合が混雑する場合は3密にならない様、待合場所を分散致します。顔認証検温機で異常体温が検出された場合は裏口の受付へ回って頂き、問診の上 レッドゾーンイエローゾーン診察室へ振り分けを行います(*来院前発熱症状がある方は、事前に当院PCR専用ダイヤルに御連絡ください)。



PCR検査(現在通院中の掛かり付け患者様限定も身体的負担の強い鼻咽頭ぬぐい検体は廃止し、簡便な唾液検体採取を行っております。院内感染予防の観点から可能な限り接触を避ける為、(PCR専用ダイヤルで相談の上)自宅か自家用車内で唾液検体を採取して頂きます。問題点としましては唾液検体は鼻咽頭検体と比較して…


陽性率が平均で7~15%も低下してしまい、発症9日以降ですと唾液中のウイルスは完全に消失してしまいます。これを解消すべく鼻咽頭検体の陽性率と変わらず、且つ最も陽性率の高発症後2日~4日を狙って検体を採取しPCR検査センターへ搬出します。採取時期を逃しPCR検査が偽陰性の状態家庭内職場内院内に感染が広がらない様尽力致します!

2020-08-03 08:17:00

とうえい外来   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント