医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  とうえい外来»  ...東永夏合宿が開始されました…第1日目

...東永夏合宿が開始されました…第1日目

...東永夏合宿が開始されました…第1日目

5月は非常事態宣言の影響で患者さんが減少傾向にあり、6月から徐々に回復。院内感染対策をより強化した7月から逆に来院患者さんが増加に転じ、7月中旬以降から昨日までは疾風怒濤の忙しさでありました。遠方から多くのリウマチ患者さんも御出で頂き、ありがたい限りでございます<(_ _)>が…多忙を理由に長い間放置しておりました宿題が山盛りに。お盆休診期間を利用し、本朝から東永夏合宿開始!となりました。
  
合宿初日は関節リウマチの新薬を使用した際に必ず必要となります特定使用調査レポートの作成です。しっかりと臨床試験が行われ厚生労働省が安全性を確認し保険診療での処方が認可された薬剤であっても発売後1年は使用後の病状のレポートの提出が必須なのであります。紙媒体のレポート作成も大変ですが、山盛りにカルテ(_;)から(早く電子カルテ化しないと(T_T))データを拾ってパソコン入力もこれまった大変であります。はぁ~もう1日があっとう言う間に終わりそうです(-_-;)。

2020-08-13 16:43:00

とうえい外来   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント