医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  講演・学会発表関連»  ...東永夏合宿 3日目…早くも合宿疲れが…

...東永夏合宿 3日目…早くも合宿疲れが…

...東永夏合宿 3日目…早くも合宿疲れが…

東永夏合宿も早3日目に突入(*_*;) 新規抗リウマチ薬の特定使用調査票の作成が3剤にも及び、多くの患者様に使用した為 相当な時間を費やし取り敢えず登録完了。昨日にはリウマチ関節エコー『認定ソノグラファー』の症例レポートを作成し本朝 必要書類揃え完成。最後の宿題は…10月にWEB開催されます第22回 日本骨粗鬆症学会のスライド作成です。

  

10月9日開催ならまだ2か月近くあるやん!と言いたいところですが…通常学会ですと口演用のスライドは当日提出でOKなのですが、WEB開催となりますと事前に(1か月以上も前)スライドの提出が必要となり、〆切日9月9日(◎_◎;)と期限が迫っており かなり厳しい状況であります。


データの最終チェックと必要な画像、骨密度のデータの整理の為に本日も院内で合宿中です。エクセルに打ち込むのはさほど苦労はありませんが、これらをグラフ化 スライド化するのが一番大変であります。合宿も3日目になりますと疲れも出て来ており、しかも今日は暦上は土曜日ですので、出きれば早く済ませて夕方までには『東永夏合宿』を終えたいところですが…明日は狭い書斎で丸1日スライド作成と半沢直樹の倍返し!を見てお盆休みも終了しそうです(-_-;)

2020-08-15 15:31:00

講演・学会発表関連   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント