医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  講演・学会発表関連»  ...JAK阻害剤の実臨床を語る会にて座長を務めて参りました!

...JAK阻害剤の実臨床を語る会にて座長を務めて参りました!

...JAK阻害剤の実臨床を語る会にて座長を務めて参りました!

1月15日にJAK阻害剤の実臨床を語る会にて座長を務めて参りました。関節リウマチの権威で日本リウマチ学会の重鎮の先生であります大阪市立大学医学研究科 高齢者運動器変性疾患制御講座 特任教授の小池達也先生と新進気鋭の大阪社会医療センター 整形外科 科長の安野翔平先生に御講演いただきました。
  
フィルゴチニブ(ジセレカ®)を中心としたJAK阻害剤の実臨床の研究会でありましたが、当院で多くの患者様に投与しておりますウパダシチニブ(リンヴォック®)と変わらない有効性フィルゴチニブに於いて報告されており、実臨床での効果も御教示頂きました。講演終了後は私が司会担当させて頂き、JAK阻害剤の有効性 安全性から今後の展望まで幅広くディスカッションを行いました。
 
JAK阻害剤の総投与数ウパダシチニブ、バリシチニブ、フィルゴチニブ)はエタネルセプトバイオシミラー84例に次ぐ56例処方に至り、フィルゴチニブ有効性の講演をたっぷりと聴講できましたので 早速抗リウマチ薬抵抗患者様に投与を行いました。JAK阻害剤の中で帯状疱疹ヘルペスを含め比較的に副作用が少ない薬剤とされており、今後のフィルゴチニブの有効性に期待したいところです。

2022-02-01 14:29:00

講演・学会発表関連   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント