医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  講演・学会発表関連»  ...関節エコーガイド下 局注療法の2回目のWEB講演が決定致しました!

...関節エコーガイド下 局注療法の2回目のWEB講演が決定致しました!

...関節エコーガイド下 局注療法の2回目のWEB講演が決定致しました!

昨年6月に続いて、2022年3月9日に関節リウマチ治療の基本中の基本であります関節エコーガイド下 トリアムシノロンアセトニド局注療法の実践について第2回目のWEB講演が決定致しました!安易に経口ステロイドを処方せず、患者さんの関節の痛みをその場で即刻取り去る関節注射はリウマチ専門医として当然習得すべきスキルであるはずなのですが…

 

当院に転医希望で御来院されます患者様関節エコーはおろか、関節注射の存在さえご存じ無い方が殆どであります
(-_-;)この状況を少しでも微力ながら改善すべく、前回と同じメーカー様がスポンサーについて下さり(この度もスポンサー様には心より感謝致します<(_ _)>)、関節の腫れ痛み可動域制限で大変お困りのリウマチ患者さんに一発で症状を解消する超低コスト(3割負担で880円)手技を広めるべく尽力して参ります(^_^)/!今回はadvanced course~肩関節 肘関節 中後足部関節 上下肢腱鞘滑膜編~として、関節炎以上に痛みや可動域制限を来たす腱鞘滑膜炎に対する局注療法の『より痛みを軽減する』奥義も披露して参ります。

 

左上写真は手指屈筋腱 腱鞘滑膜への穿刺手技ですが、指の付け根部位からの穿刺はかなり痛みを伴う為、0.4㎜27ゲージ針を用いて2番目の関節と付け根関節の丁度真ん中の裏側から、プローブを示指と中指で挟みながら撮像し、親指で患者さんの指を抑えて穿刺する チョイと難しい技も含めてレクチャーして参ります。

*今回の講演に当たり穿刺手技の撮影に大変御協力を頂きました多くの当院のリウマチ患者様に心より感謝致します<(_ _)>

2022-03-07 00:40:00

講演・学会発表関連   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント