医療法人 東永内科リウマチ科

大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科(リウマチ,膠原病,骨粗鬆症)
医療法人 東永内科リウマチ科

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-6-19
TEL 06-6329-0276

当院の専門外来
関節リウマチ外来のご案内
日本リウマチ学会専門医
指導医による4つのポイントを重視した関節リウマチの 専門診療を行っております。

 

土曜午前9:00-午後3:00関節
リウマチ専門外来のご案内
平日お忙しい患者様を対象とした関節リウマチに特化しました土曜専門外来です!

 

骨粗鬆症専門外来の案内
日本骨粗鬆症学会認定医による骨粗鬆症 リウマチ性疾患の骨折予防の為の専門外来を行っています!

 

関節エコー外来の案内
リウマチは早期診断、早期治療、早期寛解が大変重要です!!正確な早期診断の為、専門外来を診療中です!

 

診療についてのご案内
関節リウマチ、膠原病
関節リウマチ、膠原病に関するご案内

 

内科
当院の内科診療に関するご案内

 

骨粗鬆症、抗加齢医学
骨粗鬆症、抗加齢医学に関するご案内

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
アクセスカウンター

トップページ»  とうえいブログ»  とうえい外来»  ...『関節リウマチ 膠原病 痛風』のバナー内に『関節(腱鞘)局注療法ページ』を...

...『関節リウマチ 膠原病 痛風』のバナー内に『関節(腱鞘)局注療法ページ』を...

...『関節リウマチ 膠原病 痛風』のバナー内に『関節(腱鞘)局注療法ページ』を...

関節注射3000越え記念に??富山大学医学部附属病院 リウマチ膠原病内科 準教授 篠田晃一郎先生からオファーを頂き 2021年6月と2022年3月に2回に渡って講演を行って参りました関節(腱鞘)局注療法の手技手法について、『関節リウマチ 膠原病 痛風』のバナー内に『局注療法ページ』を...増設致しました(^_^)/
 
当院ホームページのトップに掲載されております『関節リウマチ 膠原病 痛風』のバナーをクリックして頂き⇒一番下までスクロールして頂き⇒一番左橋の隅っこのページを その1 その2 その3 その4の順にクリックして頂きますと…
  
その1は関節エコーガイド下の局注までの基本と準備~主に手関節 MCP PIP関節の穿刺手技について掲載
その2は足趾MTP関節 足関節の穿刺手技、穿刺針の選択と局注療法と生物学製剤併用療法の有用性を掲載
その3は関節(腱鞘)局注療法のスキルとして身に着ける必要性と、応用編として上下肢腱鞘滑膜への手技を掲載
その4は比較的難易度の高い肘 肩関節(二頭筋長頭腱 肩峰上窩滑液包)、アキレス腱付着部への手技を掲載
関節リウマチ・膠原病目次| 大阪市東淀川区の 内科,リウマチ科 東永内科リウマチ科 (touei-clinic.jp)

特に関節エコーに慣れたリウマチ内科医の先生方に是非ご覧頂き、関節注射 腱鞘滑膜への穿刺のスキルを身に着けて頂きたいです<(_ _)>。

2022-09-04 16:41:00

とうえい外来   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント